ゴロゴロムツゴロン
ゴロゴロムツゴロン
ムツゴロウは日本では有明海と八代海の一部に生息している魚で、干潟という干潮時に砂泥地が海から露出する場所に生息しています。干潟に穴を掘って暮らしているのですが、潮が満ちたときには穴の中に潜り、潮が引いた際に穴から出てきて泥の上で活動するという珍しい生態をした魚です。また活動中は体を濡らすために泥の上でゴロゴロと転がる様子も観察することができます。他にもハートに見える目や鮮やかな水玉模様など、ムツゴロウの魅力を取り入れつつ、ゆるくてかわいい雰囲気を目指してゴロゴロムツゴロンを制作しました。
応募作品
-
ひつびちゃんOshio
-
カイギュウちゃんKEPI
-
うさてるほろ
-
しばぺんKi319yo💙🐧
-
ツッチーよっち
-
ポテトンよっち
-
ねこ(・・? いぬ(・・?よっち
-
空イルカよっち
-
イルカ天天ぷらイルカ
-
ブチュッチュヨンカメ
-
オネマルモアイnanananto
-
「う」つぼnanananto
-
オレンジ色とさかのココッコさんnanananto
-
ジンベエトリnanananto
-
いちごたぬき紫雪
-
オランジェットすみれ
-
くましゃんサクラノハナビ
-
くろねこさんサクラノハナビ
-
パオパオぱんつDECO
-
ねこっぺエンカ
-
ニャン次郎towa
-
木ぃ坊towa
-
あんしんわんこtowa
-
PINKIEtowa
-
熱波鳥&蒸熱隊towa
-
きよ歯towa