白之神
白之神
江戸時代生まれの白猫。 元の名前は同音で白之進(はくのしん)といったが、今から200年くらい前に猫又となり、その後は神社に祀られるまでになったので、その頃から名前を白之神と改めた。 好奇心旺盛な性格で、開国や文明開化にも積極的に取り組んでいるので、西洋からもたらされた元々は宗教的意味合いの強いハロウィンにさえ強い関心を示し、コスプレなどにも挑戦している。 ただ…なにぶん江戸生まれの古い猫(?)なので、マントやハットや手袋が…道中合羽に菅笠、手甲になってしまっているが…。
応募作品
-
いぬぱふぱふアソウデザイン
-
ラブトラたかひろ
-
もちナマパン\(ナギノ)/
-
あみぐるみのルムちゃんまろたん
-
限界集落のローカルヒーローともぞう。
-
ゆるカフェ店員のパステル色なナマケモノズ\(ナギノ)/
-
マンチ缶ともぞう。
-
マフラーねこくんかずねこ
-
クロワンさんKinaco
-
もちえるよすえしおり
-
おしゃれ戦隊 ボトムスKinaco
-
うまうししびさし
-
フワフワおばけのポメマロepi
-
エマわみみ
-
ちょもちーねぎ茶漬け
-
Umaboyタナカ*アイコ
-
もちもち食パン犬 こぱんうにとろ
-
モチモチねえさんタナカ*アイコ
-
ぽにこーんゾンビうにとろ
-
パタランぱいんかん
-
でばたさんたらこば
-
もっちーomeme
-
ゾゾンバぼくうなぎ
-
もちゅ海〜海底を這う〜湯船アツ
-
たぬもちわみみ
-
ぺしょアニマル〜海のあいつ達〜湯船アツ
-
まんまるぷっきーあおいむゆ
-
ほっぺパンtA-chAn
-
とびっきりもちやまさきこうき
-
なきもち左桃右京
-
もふ꒰ঌもふ໒꒱
-
ちからなしもちめし
-
ぽめでぃあゆゆちょも
-
ユキミナガ揚げちょこ
-
ぴよたまみんと
-
ネコかネコ科深月。
-
ふわもちハムスターのおふとんさんあわわ
-
リトル・マンチキンズしまぴ
-
とろりーみんと
-
はあとべあみんと